月曜に備えて

噛みしめた結果です.

#00β しばらくのお休み

所用でしばらく休むことにします。 組織や人間、価値と満足の相違、分解の思考と西洋思考、不可分の思考と東洋思想、切腹文化と責任(共産主義と資本主義のモチベーション設計)など自分の中でまとめておきたい内容はたくさんあるのですが、少し語彙が足りない…

アイガカリ

恋は合わせ鏡、愛は横並びの大きな鏡。 これを何処かで聞いたのか、自分が思いついたのかはもう覚えていない。 恋はお互いを見ている。互いを映し合い、相手との差異から日常より深い自己を認識するする。 愛は同じ方向を向いている。共に映すのは自分たち以…

あの人のために書く

文章を書こうと思うとき、大抵は誰かの顔が思い浮かんでいる。 あの人の話面白かったな。 あの人がこの話聞いたら面白いって思ってくれないかな。 僕は自分のことを臆病だと思う。 人付き合いもその臆病がいつも邪魔をしてきた。 初めての人と仲良くなれない…

#00α お休み

今週はお休み。 たまにはちゃんと休まないと死んでしまう。 ひとつ友人の面白い新発見を記して今日はおしまいにする。 当サイトはサザエさん症候群という言葉もあるように休み明けの月曜日からをなんとか乗り越えるべく、辛く感じる部分を少し思考の転換を行…

#010 抽象的な教訓(これまでのまとめ)

はじめに 小学生の頃、テレビドラマ「ガリレオ」が放送され、夢中で見ていた。 不可解なことに科学で説明をつけ、解説していく様に強く憧れた。 もちろん、福山雅治がかっこよかったからでもある。 また同時期、「ホンマでっか!?TV」も毎週の楽しみだった。 …

#009 分からない

空気を構成する物質の比率を知っているだろうか? 細かい値は忘れているかもしれないがおおよそ窒素が8割、酸素が2割と覚えている。 ある正方形に内接する円を描いたとき、円の面積と元の正方形の残りの部分の面積の比を知っているだろうか? 電卓を叩いてみ…

同じ行動で別のものを感じる

GW、気付けば実家漬けになっている。 人との約束をしないようにしたので少し遠い一人暮らしに帰る理由もないのだ。 地元の友と飲みに行ったりはする。 人生これからどうするかなんて日本酒を呷りながら話していると、よっぽど歳をとったように感じる。 幸せ…

カエルの鳴き声

田植えの時期。 田植え前に水を張ると、それ出番だ、とカエルが鳴き始める。 日が暮れて寝る頃までもずっと鳴いているその声は鬱陶しいものだった。 一人暮らしをした先は、大した都会でもないが水田は近くにない。 夜の騒音は車と騒ぐ人間の声。 音の大小が…

#008 分かる

何年か前のこと、「Ph.D」という称号について話を聞いた。Ph.Dは博士号だ。 一般的には博士課程を設置している大学院で5年研究活動を重ね、規定の論文が認められたら得られる称号である。*1 そこまで聞いて、 「Dはその分野の専門家だからDoctor(博士)だな…

#007サイコロの振りどき

新年度が始まって半月と少し経った。 新しいライフステージに立つ、去年度から一つ進む。 変化の時期だ。 新しい環境に少し慣れ始める。 そこでの自分の立ち振る舞いが見えてくる頃かもしれない。 この道に進んでよかった。 この道ちょっと向いてなかったか…

パッチワーク化(分人化)とは複数のものさしをもつこと

自己の中の複数の自己を見出して幸せをコントロールしよう。 という内容をこの日曜日には書いた。 sunday-break.hatenablog.com 自分を1つのアイデンティティの連続体だと無意識に捉えることで、辛くなる場面というのは結構ある。 それは人が基本的に因果律…

#006幸せになりたい

気分が沈んでいる時、幸せになりたいと思う。 幸せな時、この幸せがずっと続けばいいのにと思う。 ずっと続く幸せってなんだろう。 忙しい日々の中、時が止まったような日曜日にそんなことを考える。 幸せは多くの人が追い求めるものだろう。 恋人がいる、仕…

#005名前の力

僕は戸籍に登録された親から授かった名前(本名)と、その名前と全く関係ないニックネームがある。 高校以降の友人の多くは僕のことをニックネームで呼ぶ。本名を知らない友人がいるくらいだ。 そんな友人たちでも僕の苗字だけは知ってくれている場合が多い。…

#004追い求む先に何があるのか

「でもさ、やっぱハイスペックがいいよね。」 一緒にお酒を飲んでいた友人が言った。 彼は一般的に見て十分にハイスペックだ。ルックスも頭脳も性格も、全てが確実に並より上だという感じを受ける。 そんな彼でも悩みはあるのだという。慢心しない彼は本当に…

気が沈み、無気力な人に『未来のミライ』が効く

細田守作品が好きだ。 時をかける少女、サマーウォーズ、おおかみこどもと雨と雪、バケモノの子...どれも複数回観たくなる。 あなたはどの作品が一番好きだろうか?

番外編始めます

だいぶ春らしい気候になってきた。 少し前まで着ていた服で出かけると汗ばむ。 この時期は上着に悩む朝が定番である。 さて、本ブログの本編は月曜日に備えた頭の体操の場である。 ただ、もう少しラフで細かな話、本編につながるようなスピンオフ的な話を書…

#003魔法の公式

中学生に数学を教えていたある日、ある言葉が多いことに気がついた。 「どうして?」 逆に少ない言葉があった。

#002スクリーンを変えてみる

最近,iPhoneのスクリーンタイム機能を設定してみた. 1日にどれくらいの時間,画面を見ているのかがアプリごとにわかる機能だ. 設定してみて驚いた.1日に4時間以上画面を見ている. 自分は結構画面を見るほうだろうなと感じていた. でも,ただそう感じて…

#001パッチワーク仮説

ある日のこと、現在建築を学んでいる昔の友人から少し聞きたいことがあると連絡があった。 約束の日、食事をして近況を報告しあった後に本題に入る。 「課題で建築デザインを考えてるけど、たくさんの人に良いデザインというのがどんなものかわからない。」 …

#000月曜日に備えて

月曜日に備える日曜日の午後 当ブログは,月曜日に備えるブログです. 月曜日とは,頑張り始めるその日のこと. つまり,日曜日にひとつ明日を生き抜く考え方のヒントを作ってみたい. というのがここなのです. 必要なときに役に立つアイデア. でも日常で…